top of page
学術系Vtuber一覧
みりえわーるど
自然科学、地球科学、博物館学
天然記念物Vtuberのみりえわーるどです、愛称は""みりー""だよ!
架空の施設「あーと科学館」でバーチャル学芸員をやってます。
ちょっとでも科学に興味をもってもらえたらうれしいなという想いで、
自給自足から身近なものづくりまで。自然科学系のお話をメインに、浅く広く取り扱ってます。
楽しく学べる企画配信を通して、「おもしろい!」「興味わいた!」「気になって調べちゃった!」と言ってもらえたときはやりがいを感じました。
そしてこれからは博物館施設の紹介もしていきたいです、いろんな場所を話題に出して、楽しいことがもっと身近にあるんだって感じてもらえたらいいな~!
ちなみに、最近はお歌も好きなので、お歌の活動も増えてきました。
一伏はっか
語学
平日毎朝8時から語学。マルチリンガルを目指してひたすら言語学習をしている個人Vtuberです。
特に各言語の文字体系に大きな興味があり、ラテンアルファベット以外の文字を見るとテンションが上がります。
また最近エスペラント学力検定3級を取得しました✌
基本的にはその時興味を持っている言語を学んでいますが、サンスクリットとエスペラントはライフワークとして継続的に学習しています。
夢は比較言語学で学位を取ることです。
よろしくお願いします。
【配信時間など】
⏰配信時間・頻度:平日8時語学/21時30分その他
⚡配信内容:語学とゲーム。趣味と気分に応じて配信をしています
📚配信で学んだ言語:スペイン語、サンスクリット、エスペラント、トキポナ、ラテン語、ロシア語、韓国語、ヒンディー語 など
藤渚はすきぃ
臨床栄養学、自衛隊にまつわる知識など
VR栄養セミナーしてる管理栄養士!!
🐾プロフィール🐕
海上自衛隊で心身を鍛え、食に興味を持って管理栄養士になったハスキー犬です!🐾
ネット上のみんなに健康的にながーく楽しく人生を過ごしてもらうため、2021年10月からVR空間で栄養相談や栄養セミナーを実施中!
現在はリアルとバーチャルで日々健康や栄養に関する悩み相談でみんなをサポート。
あなたが今より元気になって、もっと楽しい事を続けられますように。
※作業のお共にして、聞きながら健康の知識を深めてもらえると嬉しいです!!
好きなこと:ご飯を作ることと 食べる事!
興味のある事:臨床栄養とビタミン系






















